【清水公園駅】お買い物にも便利で自然に恵まれている!

清水公園駅について

清水公園駅は、千葉県野田市清水公園東にある駅です。
「しみず」か「きよみず」で悩む人もいるかもしれませんが、「しみず」ですね!
ここでは、そんな清水公園駅についてお話ししていきたいと思います。

清水公園駅の歴史ってどうなってるの?

まずは、清水公園駅の歴史についてです。
と言っても、清水公園駅の歴史に関する情報というのはとても少ないんですよね。
昭和4年に開業したことはわかっているのですが、その後はつい最近の出来事しかわからないんです。
昭和4年に開業後からかなり飛んで、平成19年には地下駅舎の供用が開始されています。

平成27年には駅ホーム改修工事完成に伴って、1番線の使用を停止していますね。
2番線を大宮方面、3番線を柏方面へと発着ホームを変更しています。
そして、現在に至るという感じです。

歴史的にこれといった目立った出来事がないのかもしれませんね。
ただ、大きな事故などがあればそういった情報も出てくるでしょう。
それがないということは、これまでに大きな事故もなく平和に過ごしてきているということなのかもしれません。

清水公園駅は現在使用停止中の単式ホーム1面1線と島式ホーム1面大宮方面・船橋方面の2線、計2面3線の地上駅となっています。
平成19年から供用を開始した現在の駅舎は東西連絡地下道と同一レベルにあって、ホームや東口・西口地上部をそれぞれつなげてくれるエレベーターも設置されていますね。
ちなみに、旧駅舎は清水公園の玄関口として機能していたこともあり、出入口に神社のような「ひさし」のついた車寄せがあったそうですよ。

清水公園は日本さくら名所100選にも選定されていて、桜の開花シーズンには清水公園駅での乗降客も増えるんですよね。
そのため、臨時出札窓口も2窓設置されていたんです。

2017年度の完成を目指して工事が進行している清水公園から梅郷まで間の連続立体交差化なのですが、それに合わせて2014年度に清水公園駅のホームの改修工事も実施されました。
ちなみに、2007年までは清水公園駅始発・終着列車が設定されていたんですよ。

清水公園駅周辺の特徴って?

次に、清水公園駅周辺の特徴についてです!
西口のほうには、桜の名所にもなっている清水公園があります。
ちなみに、駅から公園までの参道が桜並木になっていて、この参道も名所のひとつになっているんですよ。
清水公園以外では、野田市総合公園や高校、郵便局といったものが集まっていますね。
一方で東口のほうはというと、平成4年から住宅地の開発がおこなわれるようになっています。
平成18年の換地処分によって清水公園東一丁目および二丁目となっていますね。
この地区では東武鉄道が2014年から「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」という名前で大規模な宅地開発をおこなっていることでも知られています。
それ以外だとつつじ公園があるくらいでしょうか。
バス路線は西口に野田市コミュニティバス「まめバス」新北ルートが発着するようになっていますよ!

清水公園駅周辺の住みやすさは?

では、最後に清水公園駅周辺の住みやすさについてです!
駅周辺にはスーパーもありますし、なかなか物価も安いようです。
まとめ買いをして、節約をしている人も結構いるようですよ。
品ぞろえがよく、食料品から日用品まで何でもそろえることができるので、スーパーをはしごするといった必要がなく、そういったところも利便性につながっているようです。

駅の近くにある清水公園のお世話になっている人も多いようですね。
公園といっても、一種のテーマパークのようになっているので、何度でも飽きることなく足を運ぶことができます。
いつ行っても楽しめる公園なのですが、やはり桜のシーズンには綺麗な桜を見ておきたいですよね!

お買い物にも便利で自然にも恵まれているエリアなのですが、強いて言うならばオシャレなスポットというものがあまりありませんね。
いわゆる大型ショッピングセンターなどは駅からは結構離れていますので、そのあたりが物足りないという人もいるかもしれません。

お買い物にも便利で自然に恵まれている清水公園駅についてはうぐいす不動産に聞いてみましょう!

敷礼0の物件を探す