【西高島平駅】家賃が安くて始発に乗れる西高島平駅

西高島平駅について

西高島平駅は、東京都板橋区にある都営地下鉄である東京都交通局三田線の駅です。
そのまま「にしたかしまだいらえき」と読みますよ!
ちなみに、三田線の終着駅でもあるんです。
ここでは、そんな西高島平駅についてご紹介していきたいと思います!

西高島平駅の歴史ってどうなってるの?

まずは、西高島平駅の歴史についてお話ししていきましょう。
と言っても、西高島平駅の歴史というのは思っている以上にシンプルなんですよね。
昭和51年に、当時は都営地下鉄6号線の駅として延伸開業しています。
その2年後の昭和53年には、6号線が三田線という名前に改められます。
そこから歴史は飛んで、平成19年にエレベーターが完成し、現在に至るという感じです。
これといった大きな出来事もなく、本当にシンプルな歴史ですよね。

もちろん、大きな事故が起きていないというだけでも素晴らしいことなんですけどね。
ちなみに、現在の西高島平駅という駅名は高島平駅より西にあるからつけられたんですよ。
計画中の仮の名前は「笹目橋駅」というものでした。
「ささめばしえき」と読みます。
高島平○丁目という名前も検討されていたそうですよ。

西高島平駅は東京の地下鉄で最北端に位置する駅でもあり、板橋区の最北端の駅でもあるんです。
もともと三田線は当時の志村駅である高島平駅から当時の計画時には大和町駅という名前だった東武東上線の和光市駅に連絡しお互いに乗り入れをする予定だったんですよね。

そのため、西高島平駅は東武鉄道が建設する予定だったんですが、東武鉄道が地理上の位置関係から有楽町線と副都心線の延伸と相互乗り入れを優先してしまって、計画が取り消されてしまったんです。
現在の国土交通省である運輸省の調停によって高島平から西高島平駅までの間は、東武鉄道から東京都交通局に譲渡されました。
そこから東京都によって西高島平駅が建設されたんですね。
なかなかややこしいですよね。

実は、西高島平駅から埼玉県方面に延伸する計画も持ち上がっていたのですが、諸事情によって実現に至っていないようです。
大人の事情ってやつですね。

西高島平駅周辺の特徴って?

次に、西高島平駅周辺の特徴についてお話ししていきましょう!
西高島平駅を出てすぐ右手には、高島陸橋があります。
駅の西側には自動車教習所があって、北西側には浄水場がありますね。
駅の北側には、市場があります。
それ以外は、病院があったり、いくつかの通りがあったり・・・という感じです。
ハッキリ言って、これといった目立った特徴はないですね。
バス路線に関しては、国際興業バスが運行をおこなっています。
西高島平駅からのバスの利用であれば、「西高島平駅」と「笹目橋」という停留所を利用することになるかと思いますよ!

西高島平駅周辺の住みやすさは?

では、最後に西高島平駅周辺の住みやすさについてお話ししていきたいと思います!
西高島平駅周辺のメリットとしては、まず家賃相場が周辺駅より低いということが挙げられます。
賃貸物件において家賃というのは重要ですよね!

相場が低い分、他の駅周辺よりも広い間取りを確保することができるかもしれません。
また、西高島平駅近くであれば三田線の始発電車に乗ることもできますね。
始発に乗れるか乗れないかって意外に重要なポイントですよね。

ただ、西高島平駅周辺にはデメリットもあるんです。
それが、駅前に生活に必要なお店がほぼないというところですね。

だいたい駅前というといろいろなお店が集まっているものなのですが、西高島平駅の駅前は本当にお店がないんです。
西高島平駅周辺に範囲を広げてみても、ショッピングを楽しめるような場所や娯楽施設もないんですよね。
これは結構痛いところかもしれません。

もちろん、自転車や車、バイクで移動して他のエリアまで足を運ぶということもできますが、徒歩のみで生活する人にとってはちょっと厳しい条件かもしれません。
治安は目立っていいという感じではないですが、そう大きな問題はないという感じですね。

家賃が安くて始発に乗れる西高島平駅についてはうぐいす不動産に聞いてみましょう!

敷礼0の物件を探す