路線が多くて利便性抜群の品川駅

品川という名前を見ると、一瞬「お笑い芸人の・・・」と思ってしまう人もいるかもしれませんね。
今回は同じ品川でも駅のほうについてお話ししていきたいと思います!
たくさんの人が乗り降りしている品川駅。
あまり意識したことはないかもしれませんが、そもそもどんな駅なのでしょうか?

品川駅の歴史ってどうなってるの?

まず、気になるのが品川駅の歴史です。
品川駅周辺が埋立地であることは知っている人も多いと思いますが、具体的な歴史や品川駅の変遷について知っている人はあまりいないかもしれませんね。
品川駅は国鉄からJRへの変遷の歴史がメインになってきます。
では、国鉄からJRへの変遷についてお話ししていきますね。
明治4年に品川駅舎の工事が着工となります。
翌年の明治5年には、品川駅の駅舎が完成します。
西洋建築平屋建で当時は「品川ステーション」と呼ばれていたようですよ。
ちなみに、品川駅は日本一古い鉄道駅のひとつでもあるんです。
明治18年には現在の山手線にあたる日本鉄道品川線が乗り入れるようになって、その後は貨物の取り扱いのスタートや日本鉄道の国有化、現在の京浜東北線にあたる京浜線の運転開始、太平洋戦争による空襲などを経て、昭和24年に国鉄が発足します。
昭和62年には国鉄分割民営化によって国鉄の駅がJR東日本へと継承されました。
平成9年の東海道新幹線品川新駅起工式挙行から品川駅はどんどん進化して、翌年の平成10年には東西連絡通路であるレインボーロードが完成します。
そして、それまでの品川駅の問題点を解消すべく橋上駅舎となりました。
その後は、平成13年にICカードSuicaの利用が可能となったり、平成16年にJR品川イーストビル・アトレ品川が開業となったりといったところが記憶に新しいかもしれませんね。
最近では平成27年に、常磐線において品川駅が新たな終着駅となっています。
そして、現在に至るというわけですね!

品川駅周辺の特徴って?

では、今度は実際の品川駅周辺についてお話ししていきますよ。
まずは品川駅の高輪口です。
駅というと駅ビルのイメージがありますが、高輪口のほうは明確な駅ビルはありませんね。
強いて言えば、京急グループの複合商業施設「ウィング高輪EAST」が駅ビル的な要素になるかな~という感じです。
それ以外では、大規模なシティホテルが多いのも品川駅高輪口の特徴です。
サラリーマンから観光客の方までいろいろな人が品川駅高輪口のホテルを利用しています。
需要があるからホテルが多いんでしょうね。
一方で高輪口の反対側にある港南口はどのようになっているかというと、こちらはマンション街であり、オフィス街でもあるという状態です。
最近では企業の本社なども港南口周辺に集まるようになっているので、オフィス街の色のほうが濃いかもしれませんね。
本当に名だたる大企業の本社が集まっているので、いかにもできそうなサラリーマン、キャリアウーマンの方が多く見られるのも特徴です。
ちなみに、品川駅は1日に平均して100万人以上が乗り降りしています。
「なるほど~」という感じですよね。

品川駅周辺の住みやすさは?

では、ズバリ品川駅周辺の住みやすさはどのような感じなのでしょうか?
実は品川駅周辺は最近賃貸物件において、じわじわとその人気を高めているんです!
家賃はそこまで安くはないのですが、路線が多くてどこに行くのにも便利、街灯が多いので夜道も安心、品川駅から少し歩けば閑静な住宅街があるといったところが魅力となっているようですね。
自然はそこまで多くないですし、品川駅周辺で目立った観光スポットも多くはありません。
観光する分にはあまりよくないかもしれませんが、品川駅周辺に住むとなるとやはりその利便性が魅力的すぎますね。
日々のお買い物、外食、他の主要エリアへの移動、通勤や通学・・・生活する上で困ることはほとんどないですね!
もし遊び足りないと思ったら、それこそ路線が多いのですから他のエリアに足を伸ばせばOKです。
一人暮らしの女性からファミリーまで幅広い層に住みやすいエリアとなっているのではないでしょうか?

じわじわと人気を高めている品川駅についてはうぐいす不動産に聞いてみましょう!