娯楽施設はないものの3路線が利用できる圧倒的利便性の京成高砂駅

京成高砂駅は、東京都葛飾区にある京成電鉄・北総鉄道の所属する駅です。
「けいせいたかさごえき」と読みますよ!
京成電鉄と北総鉄道の共同使用駅となっており、駅管理は京成電鉄がおこなっているそうです。
駅名標や旅客向け案内では、京成を省略して「高砂」とされることもありますね。
ここでは、そんな京成高砂駅についてご紹介していきたいと思います!

京成高砂駅の歴史ってどうなってるの?

まずは、京成高砂駅の歴史についてお話ししていきましょう!
京成高砂駅の歴史は、大正時代に幕を開けます。
大正元年に、当時は曲金駅として開業しました。
「まがりかねえき」と読みますよ。
当初は現在地より小岩寄りで、本線と金町線の分岐部にあったんですよね。
大正2年には、縁起が悪いということもあって曲金駅から高砂駅という名前に改めました。
昭和6年には、高砂駅から京成高砂駅へと名前を改めることになります。
昭和29年には、改良工事によって現在地に移転しました。
平成3年には、現在の北総鉄道北総線である北総開発鉄道北総・公団線が京成高砂駅まで延びて、京成本線と直通運転開始し、乗換駅となります。
平成22年には金町線用のホームが完成し、同じ日にダイヤ改正もおこなわれています。
これによって、金町線と本線の直通運転が廃止されたんですよね。
同じ年には、北総線経由で京成高砂駅と成田空港駅を結ぶ成田スカイアクセス線として知られる成田空港線が開業することになりました。
これによって「アクセス特急」の停車駅になり、現在に至る・・・という感じですね。
縁起が悪いのもあって名前が変わっているというのがなかなか印象的な駅です!

京成高砂駅周辺の特徴って?

次は、京成高砂駅周辺の特徴についてお話ししていきましょう!
駅の南側には都営高砂団地があって、駅前にイトーヨーカドーが出店しています。
駅周辺は住宅や商店など小規模から中規模な建物が密集している印象ですね。
駅の西のほうには中川沿いにJR新金貨物線が通っていますよ。
北口のほうには、みずほ銀行や高砂郵便局、城北信用金庫、葛飾区高砂児童館、京成電鉄、高砂保線区、高砂検車区、電車区、高砂電力区、第二軌道分区、第三軌道分区、京成ドライビングスクールといったものが見られます。
南口のほうには、京成電鉄 お忘れ物センターや毎日スポーツプラザ高砂、東京東信用金庫、イトーヨーカドー 高砂店、高砂天祖神社、都営高砂団地といったものが見られますよ。
バス路線に関しては、駅前には交通広場を置くスペースがないので、道路上にある「京成高砂駅」停留所から京成タウンバスの路線が発着するようになっています。

京成高砂駅周辺の住みやすさは?

では、最後に京成高砂駅周辺の住みやすさについてお話ししていきましょう!
京成高砂駅周辺での魅力となっているのが家賃の安さですね。
劇的に安い!というわけではないものの、周辺の他の駅に比べるとリーズナブルです。
賃貸物件を利用するにあたっては家賃が重要なポイントになってきますので、嬉しいですよね。
また、京成高砂駅には特急がとまりますし、3路線も利用できるのでどこへ行くのにも便利です。
違う種類のスーパーが駅前に2軒もあるというのも嬉しいポイントですね!
毎日のお買い物で困ることはないと思いますよ。
ただ、京成高砂駅周辺にはチェーンのカフェや飲食店がほとんどないんですよね。
気軽に立ち寄れるお店が少ないというのは、ちょっと気になるところかもしれません。
また、京成本線は朝のラッシュでかなり混雑します。
これはどこも駅でも言えることなのですが、やはり混雑するよりは混雑しないほうがいいですよね。
あとは、娯楽施設が1軒もないというところも引っかかるかもしれません。
娯楽施設は生活するにあたって必須ではないものの、やはりないとちょっと寂しい感じがしますよね。
ですが、トータルで見ると全体的に治安もいいですし、3路線が利用できるとても便利なエリアだと思いますよ!

娯楽施設はないものの3路線が利用できる圧倒的利便性の京成高砂駅についてはうぐいす不動産に聞いてみましょう!

[contact-form-7 404 "Not Found"]